こんにちは〜 ケイです。
12月7日の土曜日に、セブンイレブンに行ってミンティアと交換してきました~
実は商品交換ははじめての体験でした(笑)ポップルをはじめた頃に一度、商品と交換しようとしたんですが、その時は本人確認が済んでなくて交換できなかったんです。4ヶ月ぐらい前の話かなぁ。。
その時以来ってことになりますね。今まで現金には3度交換しましたが、商品交換は頑なにやらなかったのです。はい。なので今回少しもたもたしましたね(笑)
事前に商品交換がどんな感じかわかっていれば、迷うこともないかなと思ったので、情報共有したいと思って記事を書くことにしました。よかったら見ていってください。
現時点では現金と交換できないですし、これからは商品との交換もやっていこうかと思ってます。商品が準備中にならないことを祈りながら。。
今回は、ポップルのいいねを使って実際の商品と交換したので、その方法を書いていきたいと思います。
っと、この記事を土曜日の夜に書いてる時です。ポップルの画面を見たら、、、
ミンティアよ、お前もか!
準備中になってます。セブンイレブンの最後の砦も崩れ去りました。まったく商品が準備中になるのはやいですね~
それでは商品と交換する方法を書いていきますね。
まずは商品を選んで、店舗に行きましょう。
商品を確認する
商品を確認する
まず、ポップルのアプリ画面で、商品が準備中になっていないか確認してください。準備中になるのが、はやいので、確認してから店舗に行ったほうが良いでしょう。
まず、ポップルのアプリで”つかう”をクリックしてください。

そして、今回はセブンイレブンのミンティアに交換しますので、セブンイレブンをクリックします。ほんとのところは、モスバーガーやケンタッキーに交換したかったのですが、準備中になっているので仕方ないです。。次回チャレンジにしたいと思います。
商品が補充されたらすぐ行くゾ~!

続いて、ミンティアが準備中になっていないことを確認します。
ミンティアは155いいね必要ですね。現金で購入すると95円です。その差60ってことになりますね。。まあもともと皆さんから頂いたいいねなので、私はまったく問題ないです。はい。

次は、お店に行きましょう。
お店に行く
お店に行く
お店に行く途中も、商品が準備中にならないか心配だと思いますが、歩きスマホはやめましょう!危ないですからね。
ミンティアは、3種類のうちどれかを選ぶようになってました。今回、私はノーマルなタイプを選びました。下の画像のミンティアです。

スッキリ感がUPしたようです。
商品を選ぶ
商品を選ぶ
次に、ポップルのアプリで商品を選びたいと思います。
ミンティアをクリックします。

交換するをクリックします。

次に交換をクリックします。

すると、交換完了しました と表示されるので、OKをクリックします。

ギフトチケットを表示するをクリックします。
有効期限は1か月以上はあるようですね、他の商品も同じなのかは未確認です。

スマホにメッセージが届きます。下の画像です。

商品を受け取るにはこちらをクリックすると下の画像になりますので、クリックします。

受け取り期限は1か月以上ありますね。
ただ、商品を選んだ後に準備中になった場合、補充がいつになるのか凄く気になります。この辺りはまだわからないので、どうなるのか今後の動向を注意して見ていきましょう。
上の画像のここをクリックをクリックすると、バーコードが表示されます。
商品と交換する
商品と交換する
続いて下の画面になります。バーコードが表示されますので、これを店員さんに見せればOKです。

店員さんがバーコードをスキャンしてレシートを渡してくれます。
ミンティアももちろん受け取ります。。
下の画像は、領収書とミンティアになります。
領収書には、しっかり合計 0円 となっていますね。
少額ですが嬉しいです。

注意点
今回の注意点としては、次の3つがあると思います。
・本人確認を済ませておく。
・交換したい商品がポップルのアプリで準備中になっていないか確認する。
・実際の店舗に商品があるか確認する。
では、それぞれ見ていきましょう。
本人確認を済ませておく
まず本人確認は済ませておいてください。
本人確認がまだの方は、下記の記事を見てください。
交換したい商品がポップルのアプリで準備中になっていないか確認する
ポップルのアプリを開いてみて欲しい商品がリニューアル中や、準備中になってないか確認してください。交換可能な場合は、交換に必要ないいね数が表示されています。
実際の店舗に商品があるか確認する
実際の店舗に商品がないと交換できませんので、こちらはお店に行ってから確認することになりますね。お店に着いた後にポップルのアプリで準備中になる可能性もありそうですね。この場合はしょうがないので、諦めて補充されるまで待ちましょう。。
まとめ
今回、ポップルのいいねを使って、実際の商品に交換する方法を書きました。いかがでしたでしょうか?簡単に商品と交換できますので、気軽に使えていいんじゃないでしょうか?私はいいと思います。
現在、いいねが現金に交換できないので、ポップルユーザーは商品交換を積極的に行っているようですね。その為、すぐに商品が準備中になってしまうのだと思ってます。まあ当然そうなりますよね。
今後期待することとしては、現金に交換の復活、商品がすぐに準備中にならないことの2点ですかね~ 改善されると嬉しいですね。それでは、今回はこの辺りで終わりにしたいと思います。
ちなみに私のポップルアカウントは、こちらになります。(ポップルのアプリをインストールしてからアクセスしてみてください。)
よかったら覗いてみてください。
全ての方にいいねは返せません が、上位の方からいいねをお返ししています。
ここまで、見て頂きありがとうございます😊
最近のコメント